在宅歯科医療連携室のご案内

在宅歯科医療連携室は、高岡市にお住いの方々のための在宅歯科医療ネットワークです。
いつまでも住み慣れた地域で安心して暮らしていただけるようお手伝いさせていただきます。

 

サポート内容

在宅訪問歯科診療・口腔ケアに関するご相談と診療に携わる歯科医療機関をご紹介いたします。

公的なサポート機関ですので、ご相談・ご紹介は無料です。
お気軽にご連絡ください。

このようなお悩みや不安はありませんか?

歯科医院への通院が難しくなってきた

  • 入れ歯が合わない、壊れた、紛失した
  • むし歯ができた、歯が痛い
  • 歯ぐきが腫れた、痛い
  • 口臭が気になる
  • 舌が痛い、味覚がおかしい
  • 口の中が乾燥しやすい
  • むせる、うまく食べ物が飲み込めない
  • お口のクリーニングをしてほしい

自宅に来てくれる歯科医師を探している

  • 訪問歯科診療に対応している近隣の歯科医師を知りたい
  • 治療内容を知りたい
  • 治療費を知りたい
  • 受診方法を知りたい
  • 誰でも依頼できるのか知りたい

訪問歯科診療とは

高岡市にお住まいで、ご自身で歯科医院に通院が困難な方のご自宅・介護施設等へ歯科医師・歯科衛生士が歯科治療や口腔ケアを行う介護・医療サービスです。

 

主な対象者

  • 通院できない方
  • 在宅医療を受けている方
  • 介護認定を受けている方
  • 病気等で寝たきりの方

※上記対象者を介護されているご家族の方、看護師、ケアマネジャー、施設職員、介護福祉士等の医療関係者も対象者の代理でご相談・ご依頼いただけます。

※ケアマネージャーや看護師が依頼する場合は、必要に応じて在宅主治医と連絡をとってください。

診療内容

  • むし歯の治療・予約
  • 歯周病の治療・予防
  • 義歯(入れ歯)の作製・調整
  • 抜歯
  • 口腔ケア

診療医療費について

基本的には医療保険と介護保険の範囲内で行います。
それぞれ定められた分の自己負担がかかります。
また、交通費が発生する場合がありますので、お伺いする歯科医師にお気軽にお尋ねください。

※診療費用につきましては、診療内容や自己負担割合により異なります。

訪問歯科診療までの流れ

1ご相談・診療のお申込み
お困りの状況を在宅医療連携室へお問い合わせください。電話、FAX、メールフォームで承ります。
2訪問歯科医療機関のご紹介
ご希望に沿った歯科医療機関を速やかに選定いたします。担当歯科医療機関から連絡いたします。
3治療開始
歯医者お口の状況を診察します。治療方針を説明し、ご相談のうえ、訪問歯科治療を開始いたします。
4治療終了
治療後の良い状態を維持していただくため、アフターケアについて説明いたします。

訪問歯科診療のご相談・お申込み

一般社団法人 高岡市歯科医師会 在宅歯科医療連携室
〒933-0045 富山県高岡市本丸町7-1 高岡市急患医療センター2F

お電話 0766-24-0303

受付時間
10~16時
10~12時

※土日は受付けておりません。

FAX 0766-24-0318

「訪問歯科診療依頼書」「口腔機能チェック」を印刷し、ご記入のうえ、FAXをしてください。
※通院困難な理由は必ずご記入ください。

メールフォーム

    ※は必須項目です。

    記入者情報

    氏名※

    所属・職種

    住所※

    TEL※

    固定電話・携帯電話番号どちらでもかまいません。
    ご連絡のつきやすい番号をご記入ください。

    メールアドレス※

    患者情報

    氏名※

    住所※

    TEL※

    性別※

    生年月日※

    かかりつけ歯科医

    かかりつけ歯科医がいる場合は入力してください

    通院困難な理由※

    緊急対応

    口腔内出血・炎症・顎関節脱臼・義歯破損などがありますか?

    依頼理由※

    困っていることは何ですか?

    口腔機能チェック

    歯垢

    なしあり

    むし歯

    なしあり

    ぐらつき

    なしあり

    歯肉の炎症

    なしあり

    舌苔

    なしあり

    口腔乾燥

    なしあり

    口臭

    なしあり

    歯みがき

    できる介助があればできるできない

    うがい

    できる介助があればできるできない

    義歯の有無

    なしあり

    義歯の着脱

    できる介助があればできるできない

    義歯の保管

    できる介助があればできるできない

    義歯の清掃

    できる介助があればできるできない

    食事摂取

    普通食きざみ食など調整したもの経管栄養

    水分摂取

    コップから飲める吸い込みなどを使用すればできる口からは飲めない

    嚥下

    できる困難であるができるできない

    その他